Blogs

オンカメブログ

フリマと買取、どっちが得?フリマと買取のメリット・デメリット

2025年7月4日

「カメラを売りたいけど、フリマと買取、どっちが高く売れる?」「失敗したくないけど手間もかけたくない」

そんなあなたに向けて、最も高く・安全に・ラクにカメラを売る方法をこの記事でスッキリ理解できます。

フリマと買取の違いとは?

カメラを売るとき、多くの人が「フリマ 買取 どっちが得?」と迷われる方が多くございますが、

まずは、フリマと買取の違いについて把握しておきましょう。

フリマ(メルカリ・ヤフオクなど)

自分で出品・撮影・価格設定・梱包・発送が必要

高く売れることもあるが手間・リスクがある

買取(オンカメの宅配買取など)

梱包して送るだけで査定・即現金化

フリマより価格が低くなる場合もあるが手間ゼロで安心

フリマと買取(宅配買取)との比較

項目フリマアプリ宅配買取(オンカメなど)
手軽さスマホで出品可能だが手間が多い梱包して送るだけで完結
費用手数料・送料・梱包材自己負担査定・送料・キャンセル料無料
取引スピード売れるまで時間がかかる場合も最短当日〜数日で入金
売れる商品何でも出品可能買取対象品のみ
価格高く売れる可能性があるが手数料・送料負担あり市場相場に応じた適正価格提示

フリマで売った方がいい事例

「手間がかかっても大丈夫」

「売れるまでに時間がかかっても大丈夫」

「それよりも高く売って自分の資金にしたい」

買取サービスを利用した方がいい事例

「家を整理したくて早く片付けをしたい」

「個人間のトラブルになると大変だから専門業者に依頼したい」

「手間をかけずに売りたい」

フリマで売るメリット・デメリット

✅ メリット

・相場より高く売れる可能性がある

・価格設定・販売時期を自由に決められる

・売れるアイテムに制限がない

❌ デメリット

撮影・価格調査・説明文作成・梱包発送が必要

トラブル(返品・クレーム)対応のリスク

販売手数料(5〜10%程度)・送料負担がある

買取で売るメリット・デメリット

✅ メリット

・査定から入金までラク・スピーディ

・梱包キット・送料・キャンセル料無料

・動作不良・付属品欠品でもOK(買取店の基準で対応)

❌ デメリット

フリマより価格が低くなる場合がある

売れるアイテムが限定される(カメラ・レンズ・付属品など)

手間なくすぐに査定額を知りたい方は、こちらから【無料LINE査定】をご利用ください。

※公式LINEに画面が切り替わります

状況別おすすめ判断基準

フリマがおすすめな人

・手間をかけてでも高く売りたい

・動作品・人気モデル・美品を売りたい

・時間に余裕がある

✅ 買取がおすすめな人

・ラクに・早く現金化したい

・動作不安・古いカメラ・まとめて売りたい

・トラブル対応を避けたい

まとめ:あなたに合う方法はこれ!

「フリマ 買取 どっちで売るか迷う…」そんな方へ、

高く売りたい&手間をかけられる → フリマ

ラクに早く売りたい&安全に売りたい → 宅配買取、店頭買取

がおすすめです。

オンカメは、カメラ買取専門店で宅配買取に特化した買取サービスを実施しております。

カメラを送ってから

フリマに出して売れなかったカメラでも歓迎しています。

大切なカメラを安心・納得できる方法で手放すお手伝いを、オンカメがいたします。

無料で今すぐ査定

オンラインカメラ専門店のオンカメは無料ビデオ通話査定・無料LINE査定をご準備しております。
しっかりカメラを見て欲しい方は、ビデオ通話を通して買取サービスのご利用ができます。

〒651-0083
神戸市中央区浜辺通
4丁目1-23
三宮ベンチャービル313
営業時間:月〜土 9:00〜17:00
定休日:日曜・祝日
TEL090-5712-9089
Email : info@eleth-japan.com

古物許可証 第631122100040号

中古デジタルカメラ買取専門店|Eleth